ジャニーズのライブに何を着ていこうかな?
50代でも浮かないコーデがいいな。
冬のコンサート会場って寒い?
冬にぴったりの推し活コーデがしりたい!
ジャニーズのライブとなると、若い世代も多く何を着ていったらいいか悩みますよね。
このブログではジャニオタ歴20年以上のわたしが、50代女性にぴったりの冬の推し活コーデを紹介します。
楽天ファッションならおトクに買える♪/
ブランド限定クーポンの利用は早い者勝ち!
楽天ファッション公式サイト:https://brandavenue.rakuten.co.jp
冬のジャニーズライブ、50代女性が気をつけたいポイント
大人女子世代が、冬のジャニーズライブを楽しむためのポイントはつぎの3つです。
- 小物アイテムで防寒コーデ
- 推しカラーで華やかさをプラス
- 足元は疲れにくさ重視
小物アイテムで防寒コーデ


画像引用:楽天
ドームやホール会場では、真冬でも人の熱気で暑く感じることも。
中に着るものは普段より薄着にし、マフラーや手袋といった小物でしっかりと防寒するのがおすすめです。
ダウンコートや厚手のコートだと野暮ったくなるので、小物アイテムを活かしましょう♪
グッズに並ぶ、写真をとるなど、屋外での待機時間もあるので、足元はレッグウォーマーなどで暖かくしておくと安心です。
▶▶冬のライブにはいつも履いていくポカポカ靴下
推しカラーで華やかさをプラス


画像引用:楽天
冬のコーデはどうしても暗い色を選びがちですよね。
推しカラーのトップスを選べば、顔回りがパッと華やかになりますよ♪
アクセサリーやバッグでさりげなく、推し色を使うのもすてきですね。
足元は疲れにくさ重視


画像引用:楽天
コンサート中は基本的に立ちっぱなしなので、足元は疲れにくい靴が鉄則です。
ヒールの高い靴はうしろの方が見えなくなってしまう可能性もあるので、避けた方がいいでしょう。
地域によっては雪の可能性もありますよね
動きやすいローヒールのブーツや、スニーカーがおすすめです。
【冬の推し活】50代女性の正解コーデ
「防寒+上品さ+推しカラーの華やかさ」をポイントに、おすすめのコーディネートを紹介します。
① きれいめ派:ロングコート+ニット+スカート
画像引用:楽天
きれいめスタイルの方には、「ロングコート+ニット+スカート」がおすすめです。
おすすめアイテム例
- コート:ベージュやキャメルのロングコート
- ニット:柔らかい素材のタートルネックやクルーネック
- ボトム:ロングスカート、ワイドパンツ
- 小物:ストール、手袋、ローヒールブーツ
冷え対策をしながらも上品に見えるコーデです
② カジュアル派:推しカラーセーター+ジャケット+デニム
画像引用:楽天
カジュアルスタイルの方には、推しカラーセーター+ジャケット+デニムがおすすめです。
おすすめアイテム例
- ジャケット:軽めのダウンやウール混ジャケット
- ニット:推しカラーで顔回りが華やかに
- ボトム:デニム、チノパン
- 小物:フラットブーツやスニーカー+ニット帽
推し色で華やかさをだしつつ、しっかり暖かさも確保!
③ 小物で冬らしさと快適さをプラス


画像引用:楽天
コンサートのためだけに服を買うのはちょっと……という方には、
普段使いしやすい小物で推し色カラーを取り入れちゃいましょう♪
おすすめアイテム例
- ストール・マフラー・手袋・帽子でしっかり防寒
- 推しカラーのアクセサリーや髪飾りで華やかに
- 推し活バッグで荷物をコンパクトに
わたしの冬の推し事バッグはジェラートピケのキルティングトート!ふわもこでなぜだか荷物も軽く感じるんです!
冬ライブで避けたい!50代推し活コーデのNG例
コートの中も厚着してしまう
ドームやホール会場の中は、コンサート中だと汗ばむほどの熱気です。
インナーもしっかり厚着してしまうと、気分が悪くなってしまうことも。
ホットフラッシュなど急なほてりやのぼせが起こりやすいお年頃ですし、気を付けたいですよね。
私はヒートテックを着ていったのですが、コンサート帰りに汗冷えしてしまい本当に後悔しました……
▶▶インナーは「吸湿発熱」素材で肌に優しくあたたかい♪
普段着のコーディネート
近所のスーパーに行くようなカジュアルすぎるコーディネートは避けた方が無難です。
若い子たちのファンは可愛い服装できているので、普段着だとちょっと浮いてしまうかも……
アクセサリーや小物で華やかさをプラスするだけでも、ぐっとあか抜けた上品な印象になりますよ♪
まとめ:50代は「防寒+推しカラー」であったか上品コーデがおすすめ♪
冬のジャニーズライブは「防寒+上品さ+推しカラーの華やかさ」がポイントです。
50代女性のジャニオタにおすすめ推し活コーデ
- ロングコート+ニット+スカート
- 推しカラーセーター+ジャケット+デニム
- 小物で防寒と華やかさを両立
この3つのポイントをおさえれば、寒い冬でも快適に推し活を楽しめますよ。
推しとの特別な時間がすごせますように♪
ドームコンサートの必需品といえば、双眼鏡!
どんな天井席になるかがわからないので、防振機能つきの高性能双眼鏡はマストでもっていきたいアイテム。
ただ高いのと使用頻度が推しのコンサートだけなので、私はいつもレンタルしています。
安物の双眼鏡を買うぐらいなら、防振機能の双眼鏡をレンタルするほうが忘れられないコンサートになりまよ♪
\防振機能の双眼鏡を数千円でレンタルできる!/
公式サイト:https://www.rentio.jp/











コメント